suzumusicschool’s blog

ヤマハみたいにチェーン展開するんだ ぼかぁ

ちりつもだってエぇエ!!

ちりつもだぁちりつもだぁって散々言ってるのにまた放置していたブログ。

良くない。

良くないよ私。

そういうところ。

 

今日もすず音楽教室、じゃんじゃんバリバリ、ポスティング。

すず音楽教室 | SUZU Music School

 

秋のキャンペーン中でございます。

 

さて9月も過ぎ去ろうとしていますが、今月はみな様いかがでしか?

私は音楽教室の成長を祈り、営業はもちろん風水だなんだと

エントランスに鉢植えを置いてみたり、トイレを大掃除したり模様替えをしたり

8月とは少し違う自分であったような気がします。

 

よし。10月。

10月も頑張ります!

 

まって・・・9月まだあと数日あるけど・・( ´艸`)

あれは誰だったのか・・

お題「子供の頃の不思議な体験」

 

今日はお題に助けられる。

すず音楽教室。すずです。

すず音楽教室 | SUZU Music School

 

私が小学生だったころ、お昼寝をしていると母が仕事から帰ってきて、

寝ている2階の私の部屋まで階段を上がってきて、

 

すずちゃーん、おきなさーい

 

って呼ぶわけですよ。

で、寝てるベッドの枕元まで来て、ほら!こんな時間に寝るから夜寝れなくなるのよ!

 

と起こされかけるのですが、

その日私は眠たくて眠たくて、目を開けることもできず爆睡だったわけど、

母の声だけが聞こえている状態だったのですよ。

 

で、夕方過ぎ目が覚めて台所にいる母のところに行くと、

 

母が あーー、寝てたのォ? お母さん今帰ってきて、急いでご飯作らなきゃね、

と買い物袋から今買ってきたとみられる食材を冷蔵庫にしまっているところでした。

 

 

ぞわ・・。

 

じゃーさっき私を起こしに来た人は誰だったのか・・

 

 

っていうのが私の不思議な体験。

 

今日も一日すず音楽教室頑張ります。WWW

お化け出ないから、体験レッスンうけにきてねーーー♪

 

#すず音楽教室

#声楽

#ピアノ

#発声

#千葉

#習い事

#シニア

 

北風と太陽になりたいの

どうも、すず音楽教室のすずです。

すず音楽教室 | SUZU Music School

 

北風と太陽 私この話が大好きです。

北風と太陽がどうやって旅人のコートを脱がすのかっていうあのお話。

 

北風がビュービュー冷たい風をふかせ、コートを吹き飛ばそうとしても

旅人は寒いからますます上着のコートを閉じてしまうってあれ。

 

ここのところ、つい子供の子育てや、生徒のやる気スイッチにも応用できるような

お話だと思うわけで、

ついつい勉強しなさいだの、練習しなさいだのガンガン詰めてしまいがちです。

 

お話では太陽がポカポカ照らすと温かくなって旅人は自然と上着を脱ぐという形になりましたよね。

 

まさにこれを私はめざしているのです。

自然と自分から上着を脱ぐように。。。仕向けたい。

それなのです。

 

さて、

それでは今週も頑張ってまいりましょう!

 

#すず音楽教室

#声楽

#ピアノ

#千葉

#習い事

#シニア

音楽教室

 

 

大雨が降ると思い出す

台風直撃です。

皆様いかがお過ごしですか?

すず音楽教室。今日もバリバリお仕事です。

すず音楽教室 | SUZU Music School

 

雨が降った際の私の仕事。

それはエントランスのタタキをデッキブラシでこすりまくって日ごろの汚れを

清める。

これでございます。

 

このタタキ磨き。

 

四方八方から打ち寄せる台風の雨に打たれながら、

ローマに居たころを思い出していました。

 

子供達もまだ小さくて、車も運転できなかったから、こういう大雨の日は

雨合羽を着て、まだ小さい娘を胸に抱えて小さな息子を学校まで迎えに行った

ものでした。

 

学校の入り口で雨合羽と長靴をはかせて

金曜日になると学校からの持ち帰りの教材が多くて、

抱っこ日もでぶら下がってる娘に優しく話しかけながら

大雨に喜ぶ息子の手を引いて大荷物を抱えて家に帰ったもんだなぁぁ・・

と・・・

 

遠い目。

 

また流れ着いた日本?流れ戻った日本。

 

ここでまた頑張ろう・

 

#声楽

#ピアノ

音楽教室

蘇我

#ローマ

 

 

ホームホワイトニングでTOTOカラー

どうも。すず音楽教室のすずです。

すず音楽教室 | SUZU Music School

数回前のブログで私はどんだけ美容にお金を突っ込んでいるかのブログを

書きましたが、それもこれもすべて人前に出る仕事だからこ・・・

 

いえ。

ほぼ自己満足ですw

 

そして本日は私が最近している美容。歯編。

ホームホワイトニングをお伝えいたします。

 

ホワイトニング事態、数か月に一度は歯医者さん行きホワイトニングをしていただいていたのですが、それでは飽き足らずホームホワイトニングとの併用に踏み切りました。

 

やわらかい透明のマウスピースに、注射機のような容器に入っている薬液を、

一本の歯に米粒大の大きさで乗せていきマウスピースをはめるのです。

はめてからは薬液が歯全体になじむように上から押し広げます。

 

まぁこんな感じで約2時間放置で2週間。

 

私の歯はTOTOカラーになるでしょうか・・・。

 

さて、今日はこの白い歯を引っ提げて今日も一日、すず音楽教室営業活動、

頑張ります!

 

#千葉

音楽教室

#声楽

#ピアノ

#シニア

リトミック

#習い事

 

 

 

 

 

闇の組織?!

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」

 

台風です。

台風ですよ皆様。

頭が割れるように痛く、体が重い。

年ですか?これは・・・?

はたまた気圧に敏感なだけなのでしょうか・・・。

 

本日もすず音楽教室営業続けてまいります。

本日の営業は毎日のチラシ配り。。

すず音楽教室 | SUZU Music School

 

そしてあとは、アメーバにもブログを載せようと思うのだけれどもいかに・・・?

家宝は寝て待て。。?ってこういうときに使うのでしょうか?

家宝。。生徒・・・?生徒さんは寝て待てって?

 

もっと早くやっておけばよかったこと?

それはもうインスタですよ。

そうよね。

時代に取り残された私はどっからインスタを始めてよいのか。。

インスタが怖い闇組織のようにすら思えてしまっている。。

 

私ならもっと楽しく教えられる。

私なら辞めないで楽しくお教室にかよえるようになる!

みんなここだよ!!

 

と知らせたい。

 

ということでインスタ。始めます。私。

 

#すず音楽教室

#声楽

#ピアノ

#千葉

#シニア

#習い事

続けることは難しい

お題「3日坊主だった事って何?」

 

今日のお題はまさに私にぴったり。

勉強、ダイエット。。。

ご存じの通りこのブログ、土日を挟んだとたんあげれなくなっている。w

まさに3日坊主。

 

これを払拭すべく、改善を繰り返す。

今日はアップする。

 

土日何をしていたかって?

すず音楽教室のどぶ板営業はどうなってんだって?

やりましたよ。やりました。

すず音楽教室 | SUZU Music School

 

Googleビジネスに登録して、Googleマップに載せて、

エキテンに登録して、エキテンに載せて。

 

これでじゃんじゃんバリバリ、そうじゃんじゃんバリバリ問い合わせの電話が鳴りやまない!間違えない!

 

と思ったら、じゃんじゃんバリバリ営業の電話。

鳴りやまぬ営業の電話。

営業、そして営業の電話を退散するソフトの営業。

営業のやめさせる営業。

 

洗礼です。

洗礼を受けております。

 

これをかいくぐってお客様からのお問い合わせってのは来るのでしょう。

お待ちしております。

 

#すず音楽教室

#声楽

#ピアノ

#シニア

#習い事

#千葉